採用情報Company
中途採用のエントリーはこちら
現在、以下の職種を募集しています。詳しくは各職種の募集要項をご確認ください。
【本社】営業兼施工管理(フィルム事業)
業務内容
営業担当として建築用のガラスフィルムや内装仕上げ用フィルム(ダイノックフィルムなど)を、既存のお客様のフォローと拡販をしていただきます。主な販売先は、ビルオーナー、ビル管理会社、空調会社、ガラス工事店、サッシ工事業者、内装工事会社などで、工事だけでなく材料の販売も行います。現場調査、見積、工事の段取り、調整を行い現場を納めていきます。
取り扱い商材について
ガラスフィルムは、地震対策、省エネ、防犯対策などでオフィスビル、商業施設、学校、病院、住宅などで幅広く採用実績があり知名度は高い商品です。内装仕上げフィルムについては、オフィスビルのエレベーター改修や集合住宅の大規模修繕等で採用実績の多い製品を担当いただきます。
応募条件
経験不問
普通自動車免許(第一種)
普通自動車免許(第一種)
【東京支店】営業兼施工管理(塗装事業)
業務内容
主に塗装工事として東京、神奈川、千葉、埼玉を営業・現場管理が中心となります。
(ハウスメーカー対応、現地調査、積算・見積もり・工事手配・工事管理など)
営業先は、ハウスメーカー、既存取引先(工場・オフィス等)中心となります。
(ハウスメーカー対応、現地調査、積算・見積もり・工事手配・工事管理など)
営業先は、ハウスメーカー、既存取引先(工場・オフィス等)中心となります。
応募条件
建設業経験者・普通自動車免許(第一種)
【大阪支店】営業兼施工管理(フィルム事業)
業務内容
既存顧客を中心とした、窓用ガラスフィルム・内装材の営業活動を行います。
窓用ガラスフィルム・内装工事など見積もり策定、工事手配、現場管理を行います。
既存顧客を中心に営業しますが、新規顧客開拓も実施しております。
(関西・東海・北陸・中四国が営業エリア)
窓用ガラスフィルム・内装工事など見積もり策定、工事手配、現場管理を行います。
既存顧客を中心に営業しますが、新規顧客開拓も実施しております。
(関西・東海・北陸・中四国が営業エリア)
応募条件
建築業界の営業経験あり
出張対応可能(関西以西)
普通自動車免許(第一種)
出張対応可能(関西以西)
普通自動車免許(第一種)
【福岡支店】営業兼施工管理(塗装事業)
業務内容
既存顧客を中心とした、住宅・非住宅向け営業活動と現場管理
主に塗装工事として九州地区(主に福岡、佐賀、熊本、長崎)を営業・現場管理中心。
(ハウスメーカー対応、現地調査、積算・見積もり・工事手配・工事管理など)
営業先は、ハウスメーカー、既存取引先(工場・オフィス等)中心となります。
主に塗装工事として九州地区(主に福岡、佐賀、熊本、長崎)を営業・現場管理中心。
(ハウスメーカー対応、現地調査、積算・見積もり・工事手配・工事管理など)
営業先は、ハウスメーカー、既存取引先(工場・オフィス等)中心となります。
応募条件
建築業界の営業経験あり
普通自動車免許(第一種)
普通自動車免許(第一種)
社員紹介
活躍中の社員の声をご紹介します

フィルム営業Aさん / 2011年入社
- 経歴・入社のきっかけ
-
前職は耐火成型板のメーカーにて営業、工事管理に13年以上携わってきましたがリーマンショックによる売上減から会社都合で早期退職しました。
建築関係の知識と経験をもとにレベルアップをしたいと思ったのが、サンマルコへの転職理由です。
- 現在の仕事内容
- 既存顧客への提案営業や新規開拓、見積や現地調査から大型現場の工事管理まで一通りこなしています。職場にはチームワークがあふれ、風通しのいい環境で仕事を続けています。
- 求職者へのメッセージ
- 建築関係に興味があり、明るく営業好きな方には最適な職場です!

事務Bさん / 2016年入社
- 経歴・入社のきっかけ
- 前職では都内にある医療法人社団で健診の予約受付業務をしていましたが、希望部署への配属が叶わず片道2時間以上の通勤と隔週で土曜出勤もあることから体力的に疲弊してしまい、自宅から近いサンマルコに転職しました。
- 現在の仕事内容
-
入社当社は受発注業務や在庫管理など幅広く行っていましたが、現在は経理事務に移り請求書発行や入出金入力、支払処理などが主な仕事内容になります。
月初は月次締め作業のため残業することもありますが、平常時にはほとんど残業はなく定時退社しています!(昨年度の平均残業時間は月あたり約6時間)
- 求職者へのメッセージ
- 完全週休二日制で、1時間単位での時間有休制度もあるので、中抜けや早退したいときも融通が利いてライフワークバランスが取りやすい職場です!

フィルム営業Cさん / 2012年入社
- 経歴・入社のきっかけ
-
前職では公務員でした。
人と関わる仕事で、自宅の近くで仕事をしたいと思い、サンマルコに営業職として転職しました。
- 現在の仕事内容
-
主な業務は見積り、工事の手配、既存顧客営業廻りです。
朝9時までに出社し、メールの確認をします。
急ぎの案件、そうでない案件など優先順位を確認して対応していきます。
私の場合、既存顧客廻りよりも見積りと工事手配のほうが多いためほとんど社内にいることが多いです。
工事の依頼が集中する時期や、急ぎの案件が多いとき、時間がかかる案件などがあると日中はずっと忙しいですが、基本的には自分のペースで仕事ができるので気が楽に仕事ができます。
- 求職者へのメッセージ
-
・積算、手配時など業務の多くにエクセルを使うのでエクセル入力に慣れていたほうがいいです。
・お客様とのやりとりはメールが多いので文字入力も早いほうがよいです。
・人と話すことが苦でないのであれば、建設業未経験、営業未経験でもまったく問題ないです。

業務Dさん / 2013年入社
- 経歴・入社のきっかけ
- 会社の雰囲気が良かったこと、お客様とのやり取りで、喜んでいただけたり反応が分かるやりがいのある仕事だと思い決めました。
- 現在の仕事内容
- 注文の受発注、電話応対、売上計上など
- 求職者へのメッセージ
-
営業でも業務でも経験豊富な方がいらっしゃいますので、ちゃんとサポートしてもらえます。
現場は厳しいこともあるかもしれませんが、その分達成感はあると思います。

フィルム営業Eさん / 2012年入社
- 経歴・入社のきっかけ
- ガラスフィルムで省エネ・安全対策・防犯・意匠性の向上など、社会へ貢献度が高い商材と感じ、サンマルコへ転職したいと思った為です。
- 現在の仕事内容
- お客様のガラスでお困り事やの解決案のご提案や、商材のご紹介を主に行っております。受注となった際は、材料手配を迅速に行い、安全に遂行するため現場の立会いしております。また作業が完了すると、元請け様へご挨拶へ伺い次回の案件のお話をいただく動きを取っております。
- 求職者へのメッセージ
- 自身で考え、自身で行動ができ、皆で同じ目標へ邁進できる方に向いている会社だと思います。

フィルム営業Fさん / 2023年入社
- 経歴・入社のきっかけ
- 前職は食品メーカーで営業をしておりました。違う土地で全く違う業種で営業活動をしてみたいという思いから、サンマルコに転職しました。
- 現在の仕事内容
- 週5日での勤務が基本で、既存の得意先への訪問や工事現場の確認、立ち合い等を行っています。売上拡大の為に、新規への訪問をおこなうなど、売上の達成や会社に貢献出来たと実感するときには転職してよかったと感じます!
- 求職者へのメッセージ
- 業界未経験者も多く在籍しているため、その人に合った指導を行えます!提案出来る商材も多く、毎日どういった提案が出来るかなど考えながら、楽しく仕事が出来ます!

業務Gさん / 2020年入社
- 経歴・入社のきっかけ
- 前職では医薬品や美容・健康食品を取り扱う会社で働いていました。ライフステージを考え、より長く安定的に働けるキャリアを身に着けたいと思い、転職を決めました。
- 現在の仕事内容
- 受発注伝票の作成・管理、売上のデータ入力などの事務作業を行っています。電話・FAX・メールの応対を行うことが多いため、お客様や営業職の方と、円滑かつ正確なコミュニケーションを取れることが大切な部署だと思っています。
- 求職者へのメッセージ
- 私の入社時はコロナ禍で人との接触を避けることが望ましい時期だったこともあり、うまく馴染めるか不安がありました。しかし、あたたかな雰囲気の社風であることや、お互いの意思を尊重し合える社員の方々のおかげで、今は安心して働くことができています。

施工管理Iさん / 2017年入社
- 経歴・入社のきっかけ
- 元々親会社でマット事業という3Mの下請け作業をしていた。親会社がマット事業を旧オーレックスに移管。同時に出向の形で旧オーレックスに配属。後に旧サンマルコと合併。
- 現在の仕事内容
- 工事仕事なので、朝9時には現場入り。展開によりけりだが、17時に帰社を目指す。日によって、2~3現場を掛け持ちする。多少の残業、土日祝日出勤あり。仕事は途切れなくある。
- 求職者へのメッセージ
- 建築業界も様変わりして、物凄く働きやすくなったと思う。弊社はホワイト企業と言って良いでしょう。

塗装営業Jさん / 2014年入社
- 経歴・入社のきっかけ
- 新卒でご縁があり入社
- 現在の仕事内容
- 自分の受け持つ現場を回り状況確認、戸建て住宅の現地調査を行う、社内にて見積作成など
- 求職者へのメッセージ
- ハウスメーカーの仕事になるので、安心して業務覚えることが出来るのではないかと思います。

塗装営業Kさん / 2014年入社
- 経歴・入社のきっかけ
- 設計職、営業職、CS等を経験し施工管理にも興味を持った。
- 現在の仕事内容
- 日中は施工管理・点検・打合せ等、夕方から事務処理(現場手配、積算等)
- 求職者へのメッセージ
- まじめで向上心のある方であれば、短期間でマスターできると思います。
よくあるご質問
選考場所について教えてください
基本的には採用部署の所在地において面接を実施しますが、場合によってはオンライン又は本社での面接となることがあります。
採用までのステップを教えてください
履歴書・職務経歴書をメール(chiyo@sunmaruko.co.jp)
↓
書類選考
↓
送信後5日以内合否連絡
↓
WEB 適正検査
(メールにて受検案内・各自ご自宅にて受検)
↓
1次面接
↓
1次面接合否連絡(5日以内)
↓
2次面接
↓
合否連絡
↓
書類選考
↓
送信後5日以内合否連絡
↓
WEB 適正検査
(メールにて受検案内・各自ご自宅にて受検)
↓
1次面接
↓
1次面接合否連絡(5日以内)
↓
2次面接
↓
合否連絡
求める人物像を教えてください
サンマルコの社長方針として「成長」を掲げております。
現状に満足せず、日々、自己の成長をさせていくために行動できる方を求めています。
また、明るく周囲の方とコミュニケーションができる方を求めます。
現状に満足せず、日々、自己の成長をさせていくために行動できる方を求めています。
また、明るく周囲の方とコミュニケーションができる方を求めます。
資格取得支援制度とはどのようなものですか
一つの資格につき、1回限り、資格取得費用を10万円を条件として支援します。
社内で最も多い支援資格は、建築施工管理技士(1級・2級)で、日々の業務対応しながら資格取得を目指して勉強しています。
社内で最も多い支援資格は、建築施工管理技士(1級・2級)で、日々の業務対応しながら資格取得を目指して勉強しています。








