日射調整・遮熱フィルム

 

省エネ・節電効果を高めるガラスフィルムを施工します!

日射調整・遮熱(赤外線カット)フィルム
省エネ・節電対策におすすめ!
窓際の暑さ・まぶしさを抑えます。

窓ガラスへ日射調整・遮熱フィルムを貼ることで、室内に入る日射をカットし、室内温度の上昇を防ぎます。
空調効率を高め、光熱費削減に効果的。省エネ対策や節電対策におすすめです。

 

日射調整・遮熱フィルムのおすすめポイント

  • 窓からの赤外線をカットし、窓際の暑さを抑えます
  • 空調効率を高めます
  • いながら工事で、業務に支障なく工事できます

 

遮熱フィルムは大きく分けて「透明タイプ」と「ミラータイプ」の2タイプ

窓ガラスへ日射調整フィルムを貼ることで、室内に入る日射をカットし、室内温度の上昇を防ぎ、光熱費を削減します。
省エネ対策や節電対策におすすめです。

遮熱フィルムは大きく分けて「透明タイプ」と「ミラータイプ」の2タイプ

 

◆ミラータイプ
・遮熱効果はNo.1 日射熱を最大70%カット
・外観が鏡調になるのが特徴
・天窓の遮熱や西日対策に特に有効

◆透明タイプ
・ガラス本来の眺望を維持したまま遮熱が可能
・日射熱を30~40%カット
・透明なのでショーウィンドウにもおすすめ

 

日射調整・遮熱フィルムの遮熱効果

スリーエムジャパン製のフィルムで、ミラータイプ「シルバー18 RE18SIAR」と、透明遮熱タイプ「NANO80S」の2種類を施工した窓と、フィルムを施工していない窓、とで窓際の温度測定を実施しました。
その結果、この時はミラータイプで最大10.2℃、透明遮熱タイプで最大5.8℃の温度差が見られました。

■ 測定条件
測定日 : 平成21年4月15日
測定場所: 都内某オフィスビル8F(南面) 窓から10cmの位置で測定
ガラス: 熱線吸収ガラス(ブロンズ) 6㎜

 

窓に遮熱フィルムを貼って、空調の省エネに!

一般的なオフィスビルにおいて、もっともエネルギー消費量が多いものが、空調です。
夏場の空調は、窓などの開口部、屋根、外壁、床、などから侵入する日射を調整し、空調負荷を抑制することが重要です。

窓は外部との接点。日射や外気温の影響を直接受けます。
夏場の空調負荷は、70%以上が(開口部)からの影響を受けるため、窓の対策が省エネ対策として重要です。

 

次世代エネルギー基準 ― 早わかりガイド - の夏場の数値を採用
(平成16年1月 (財) 建築環境・省エネルギー機構、(社)日本建材産業協会編)

 

遮熱フィルムの省エネ計算はサンマルコへ

スリーエムジャパンのフィルムを貼った場合の省エネ効果を事前に試算する事が可能です。ある程度まとまった数量は、どの程度の省エネ効果があるか省エネ計算をいたします。
お気軽に当社までご依頼下さい。

【試算条件】  ※試算はスリーエムジャパン法による
窓面積: 300㎡(方位: 東面100㎡ 南面100㎡ 西面:100㎡)
ガラス: フロート板ガラス15㎜   貼付フィルム: 3Mジャパン製 NANO70S
測定場所: 都内某オフィスビル8F(南面) 窓から10cmの位置で測定
日射算出地域: 東京

 

ガラスフィルム施工の流れ

ガラスフィルム施工は以下の手順で進めます。

1.ガラスに水を噴射するので、周辺が濡れないように養生をします
2.フィルムカットガラスの寸法に合わせて、フィルムをカットします。(一畳程度のスペースがあれば十分です)
3.ガラスに水を噴射します
4.貼付前に窓をクリーニングします
5.フィルムを貼付、圧着します
6.養生を撤去し、周辺に水濡れがないか確認し、終了です。

 

よくあるご質問

「遮熱フィルムに興味はあるけど・・・」とお悩みの方から、よくいただくご質問をまとめました。

Q: 平日、就業時間中に施工をお願いできますか?

A: もちろん可能です。ガラスフィルム施工は、臭いや大きな音もでないので、就業中や、営業時間内でも作業可能です。

 

Q: ミラータイプのフィルムは夜間どうなりますか?

A: 日中屋外からはミラー調に見えますが、夜間は逆転して、室内から見るとミラー調になり、屋外から室内が見えるようになります。気になる場合は、夜間のみカーテンやブラインドのご使用をおすすめします。

 

Q: 費用はどのくらいかかりますか?

A: 施工する数量により単価が異なります。施工をご検討されている「ガラスサイズ(縦×横)」と「枚数」をお知らせ下さい。無料でお見積もりをいたします。

 

Q: 施工にあたって補助金や助成金制度はありますか?

A: 個人のお客様は、自治体によって(東京都の場合は、港区、千代田区、中央区など)フィルム施工のみで申請が可能な助成金があります。助成金申請に必要な書類のご用意はお手伝いいたしますので、お問合せの際に、助成金利用の旨をお知らせ下さい。

 

Q: フィルム貼付後の窓のメンテナンスはどうすればいいですか?

A: 特別なメンテナンスは不要です。ただし、窓のご清掃の際には、以下の点にご注意下さい。

    • フィルム施工後約1週間は、糊が安定しておりませんので、掃除はお控え下さい。
    • 乾拭きはフィルム傷つきの原因になりますので、お止め下さい。
    • ゴムスキージーや濡らしたやわらかい布で、軽く一方向に向かって水拭き市てください。
    • 汚れがひどい場合は、ガラスクリーナーは使用せず、中性洗剤を薄く溶かした水で、水拭きをしてください。

 

Q: ガラスフィルムの耐久年数はどの程度ですか?

A: 窓の内側に貼る場合と、外側に貼る場合で異なります。

【内貼りの場合】 垂直面: 10~15年前後 垂直面以外: 5~7年前後
【外貼りの場合】 垂直面: 5 ~ 7 年前後 垂直面以外: 3年前後

フィルムの劣化が見られたら、貼り替えをおすすめします。
サンマルコでは、もちろん貼替工事も承っております。

全1件中、1件目を表示しています。